2023年5月20日、27日の2日間、京都大学外科交流センターに所属する後期研修医、
大学院進学前の修練医を対象に「後期研修医・若手外科医向け2日間webセミナー ~観察研究のイロハから実践まで~(略称:イロハ セミナー)」を実施しました。
イロハ セミナーでは、自施設の過去に治療データを用いて、観察研究の学会発表ができるように・・・
などの基礎から発表までの実践方法が、2日間のイロハ セミナーで説明されました。
2023年1月にも消化管外科教室では若手外科医を対象にした同様のセミナーを実施しました。
その際に得られたいくつかの課題を改善し、第2回目を実施しました。
参加募集を2023年5月に実施したところ、第1回目と同様に8名の定員を上回る応募をいただき、参加募集は数日で停止しました。
今回は、大学院生にも門戸を広げ、卒後4年目から11年目の計10名の若手外科医が参加し、
講師・ファシリテーター4名で以下のプロプラムを1日3時間ずつ、計6時間実施しました。
セミナーはZOOMを用いて実施し、近畿だけでなく関東に渡る施設から、忙しい若手外科医に移動の手間なく参加していただけました。
ポストコロナの一つの形になるものと思います。
卒後年数順に参加者を3つのグループに分け、同世代の外科医同士でグループワークをブレイクアウトルームで行いました。
Google Jamboardを用いて、胃癌や大腸癌患者を対象にした後ろ向き観察研究を各グループでディスカッションし、臨床研究を立案しました。
新型コロナの影響で同年代の外科医同士の交流が少なくなっている中、お互いに大きな刺激を与えることができたと思います。
最後は、各グループ毎に発表を行って、講師陣と参加者で改善点を話し合い、盛況の下に第2回目のセミナーを終了致しました。
9名からアンケートの回答をいただきました。
アンケート結果の一部を転載致します。
京都大学消化管外科では若手の先生方が臨床・研究でより一層活躍できるようにさまざまな活動を行っておりますので、HPをご参照ください。
https://gisurg.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info/admission/education/
本セミナーについて質問がある先生方や、今後企画して欲しい内容があれば、当センターまでお問い合わせください。
。